Dec
12
【無料】Flutter&Dartで写真が撮れるアプリを作ろう!
Flutterを身につけて最先端のイケイケエンジニアになろう!
Organizing : 株式会社マンハッタンコード
Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
(株)モンスター・ラボと(株)マンハッタンコードの初コラボ企画
「Flutter&Dartで写真が撮れるアプリを作ろう!」
Flutterとは
Googleが作ったiOS/Androidのクロスプラットフォームツールのことです
「Dart」というJavaScriptをより使いやすくした言語で実装できます
プラグインも豊富で、内部APIを呼び出すのも簡単!
これさえあればフロントエンドは完璧!!
受講対象者
中学生以上!
Mac PCを持っている方
こんな方にオススメ!
フロントエンジニアの方
クロスプラットフォームに興味がある方!!
Flutterを聞いたことがある方
「Flutterについてもっと知りたい!」
「講師のサポートを受けながら学びたい!」
「普段作っているアプリの相談をしたい!」
「一人は寂しいから人の暖かみに触れたい!」
本セミナーは講師1名、補助3名で行います!
【講師】
Dack 石垣
24歳 Android/iOS両方できるマン
Flutterもやるマン
胃をぶっ壊してます(๑•̀ㅂ•́)و✧
【補助】
エンジニア3名が補助講師として参加します!
風の子 ぴっぴ
ピンクエンジニア タケヒロ
JJ神
他にもマンハッタンコード&モンスターラボから参加します!
セミナー詳細
当日のスケジュール
19:00 開場&受付
|
19:30 オープニング
|
19:45 他己紹介
|
20:00 ハンズオン
|
21:00 懇親会
|
21:30 セミナー終了
お持ちいただくもの
必須!!
_人人人人人人人人人人_
> Mac PC&充電器 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
&Android/iOSユーザーの方は実機スマートフォンもお持ちください。実機にてアプリの動作確認を行います
事前に準備していただくこと
必須!!
1、AndroidStudio3.2.xのインストール
→AndroidStudio3.2.xのインストールはこちら
パソコンにインストールするには時間がかかります。wifiが使える環境でも、インストールに1時間程度かかりますので、インターネット回線が早いご自宅などで事前にインストールしておいてください。
2、Flutterのセットアップ
→ハンズオンをスムーズに行うため、Flutterを動作させるためのセットアップを事前にお願いします。
セットアップ手順はこちら(公式サイト)かこちら(日本語記事)を参考にしてください。
$Flutter doctor
のチェックが全て︎になればおkです!
3、Xcodeのダウンロード(iPhoneユーザーのみ)
→当日作成するアプリの動作確認をするために、iOSユーザーの方は最新版Xcodeのダウンロードをお願いします。ダウンロードはコチラ
4、本セミナーで使用する資料のダウンロード
コチラからダウンロードできます。当日は全ての資料を使用しながらハンズオンを進めますので、必ずお手元にダウンロード頂けますようお願いいたします。
当日使用するプロジェクト
以下のGithubからクローンします。
https://github.com/dack-team/flutter_camera_handsOn
注意
会場について
(株)モンスターラボ内で行います。
住所:東京都渋谷区広尾1-1-39(恵比寿プライムスクエアタワー 4F)
ドタキャン要注意!!
下記の場合、次回以降のセミナー参加をお断りします。
・コメントなしの当日キャンセル
・キャンセル連絡なしでセミナー欠席
何らかのご事情でキャンセルができなかった場合は後日ご連絡いただければ次回以降のセミナーへの参加に関してこちらからキャンセルすることはないのでみなさま、必ず本セミナーに参加できなくなった場合にはご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ
何かご不明点があればこちらのTwitterにメッセージをお願いします。
過去のセミナー風景
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.