Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
コーチング枠 Free
FCFS
スタッフ枠 Free
FCFS
発表枠 Free
FCFS
|
---|
Description
イベント
ビジネス書を読もうと思うのはどんな時でしょうか。
「仕事の効率を上げたい」
「仕事に対しての意識を変えたい」
ただ、仕事が忙しく中々本を読む暇もない。どんな本が、どう良いのか分からない…そんなことありませんか?
TUB読書会では、参加者がそれぞれに自分がオススメする本を持ち寄って、本の紹介や内容の要約・解説などを行います。
アウトプットの練習として、または今まで読んだ事のない本との出会い、読もうか迷っていた本を詳しく知るきっかけにできます。
紹介したい本がある方は、ぜひ「発表枠」でお申し込みください!
紹介する本は全部読み切っていなくてもOK!
読んでいて感じた事などを話合い、新たな視点での理解や読み進めるモチベーションにできたらと思います。
本の紹介はこんな感じです!
- 本の概要
- オススメの理由
- 内容の解説
- 本によってどんな変化があったか
- 読んでみた率直な感想
など
読書会はこんな人にオススメです
- 仕事を効率化したい
- 仕事のモチベーションをあげたい
- ビジネス本のお勧めを聞きたい
- 好きな本を他の人に伝えたい
また、TUBではソースコードやデザインのレビューを随時受け付けています!
レビューをご希望の方は制作物をお持ち寄りください。
イベント中は途中参加、途中退出、どちらも可能です。お気軽にご参加ください!
スケジュール
時間 | 内容 | 時間 |
---|---|---|
14:00 | 開場 | - |
15:30 | おすすめのビジネス本の紹介 開始 | - |
15:35 | 千葉さん ~金持ち父さん、貧乏父さんを読んで変わったお金の価値観~ |
20分 |
15:55 | りりいさん ~普通とは真逆の発想で生きていこう「ビジネスモデル2.0図鑑」~ |
20分 |
16:15 | 休憩 | 15分 |
16:30 | がーたろさん ~時間術大全 人生が本当に変わる「87の時間ワザ」を読んで、使いたくなった技紹介~ |
20分 |
16:50 | 3人目 | 20分 |
17:10 | おすすめのビジネス本の紹介 終了 | - |
17:10 | Free time | - |
20:00 | 終了 | - |
コーチング枠
キャリアアップ・スキルアップ・スタートアップなど何かを実現させたい人向けに、1時間程度で代表のアレックスがコーチングします(定員2名)。
ご希望の方は「コーチング枠」でお申し込みください。
お持ちいただくもの
紹介したいビジネス書。
(※ その他、ソースコードなどのレビュー希望の方はPC・制作物をご持参ください)
TokyoUppersBoostとは?
Tokyo Uppers Boostは株式会社マンハッタンコードが運営しているエンジニア・デザイナー中心のコミュニティです。
毎週土曜日にLT会やレビュー、勉強会などを実施しています。
マンハッタンコードではスタートアップとの連携に力を入れています。
起業したてで様々な課題に立ち向かっている方々へ仕事やスキル、課題解決に向けての相談や協力が可能です。
是非お気軽にご来場下さい。
会場案内
トキラルーム
東京都千代田区神田錦町3丁目22−8 小笠原ビル3F
都営三田線 神保町駅から徒歩4分
都営新宿線 神保町駅から徒歩5分
東京メトロ半蔵門線 神保町駅から徒歩5分
東京メトロ東西線 竹橋駅から徒歩6分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅から徒歩9分
東京メトロ丸ノ内線 淡路町駅から徒歩9分
お手伝い募集!
現在TUBではイベント時の会場管理・受付を行って頂ける女性コンパニオンを募集しています。
仕事の内容は以下の3つだけ!
- 会場の解錠、施錠
- ご来場された方との交流(世間話でOK!)
- イベント開催中のTwitter発信
待遇
時間:14-20時(6時間)
日給:10,000円(交通費込み / 即日渡し可)
備考:学生可
その他
TUBのコンパニオンになることで下記のようなことが行えます!
・現職のエンジニアやデザイナーが製作したものに触れられる
・人脈を広げることができる
・作ったもののレビューをしてもらえる
コンパニオンの詳細に関してはこちらをご確認ください
こんな人たちが来ています
あれっくす / 代表取締役
Twitter:@MHTcode_Alex
みきさん / 取締役
Twitter:@MHTcodeVictoria
J.J. / 取締役・CTO
Twitter:@MHTcode_Rebecca
小林太郎 x 株式会社マンハッタンコード 共同制作楽曲
ドラゴンキリング
https://twitter.com/TARO_KOBAYASHI/status/1173607858409050112?s=20
歌手の小林太郎様と株式会社マンハッタンコードが協力して制作したシステムエンジニア応援ソングです。
ぜひお聴きください。
当日お会いできるのを楽しみにしてます!!
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.