Jun
27
Figma導入で変わるチームの仕組み【TUBオンライン】
スタートアップ x デザイナー x エンジニアのコミュニティ
Organizing : 株式会社マンハッタンコード
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
運営枠 Free
FCFS
|
---|
Description
メインイベント
Figmaの導入によるチームの仕組み作りについて、講義と簡単なハンズオンを通して学ぶことができます。
本イベントでは自社や常駐先でFigma導入をするにあたってどのようにチームを作っていけばいいのか、Figmaを導入するメリット・デメリットを学ぶことができます。
まだアプリのデザインをしたことがない、これから業務で必要になるかもしれないという方は、ぜひご参加ください!
Figmaとは?
リアルタイムで他のユーザと共同編集ができるUIデザインツール。
ネイティブアプリとWebアプリがあります。
公式サイト:https://www.figma.com/
また、マンハッタンコードのYoutubeチャンネルにてFigmaの説明をしています。
https://www.youtube.com/channel/UCoZ9RyQScnS-APRUl_kDSqA/videos
▼講師
michiko Twitter:@MHTcode_michiko
株式会社マンハッタンコード デザイナー兼ディレクター
客先常駐で広告バナーを制作できる人材を育てながら、進行・管理を行っている
renächi Twitter:@mhtcode_renachi
株式会社マンハッタンコード デザイナー
DTPのデザインを経験し、UI/UXデザイナーに転身
デザインフェスタに出店経験あり
▼こんな方におすすめです
・これからFigmaを導入して仕事を始めるスタートアップ企業
・Figmaを導入しようか迷っているデザイナーの方
・Figmaについてしりたいデザイナーの方
タイムテーブル
時間 | タイトル |
---|---|
15:00 | 開始の挨拶 |
15:05 | 講義 |
15:15 | ハンズオン |
15:45 | 懇親会 |
16:00 | 終了 |
用意していただくもの
zoomへのご参加
┗ 6/27 (土) 14:45に、connpassメールにてURLを共有いたします。
お願い
参加者の皆さんとお話しながらイベントを進めていきたいため、zoomの顔出しにご協力をお願いいたします。
また、配信しているzoomの画面はYouTube Liveで一般公開させていただきますのでご了承ください。
TokyoUppersBoost(TUB)とは?
スタートアップ、スキルアップ、ミートアップを加速させる起業家、エンジニア、デザイナー向けコミュニティ
サービスの立ち上げや開発に関連した企画を中心に毎週土曜日に東京でイベントを開催しています。
自社のサービス紹介など、参加者様からの持ち込み企画、大歓迎です!
一緒にビジネスを盛り上げましょう。
入退室自由なので是非お気軽にご来場下さい。
TokyoUppersBoostの詳細はこちら
エンジニア募集中!
2020年4月~6月の期間で、エンジニアを4名募集しています。
ご興味がある方は、採用サイトを是非ご覧ください。
https://2020q3-recruit.mht-code.com/
Youtubeで動画を公開中!
マンハッタンコードのチャンネルにて、デザイナー・エンジニア向けに動画を投稿しています。
チャンネル登録はこちらから
https://www.youtube.com/channel/UCoZ9RyQScnS-APRUl_kDSqA
マンハッタンコードの公式グッズの販売中!
マンハッタコードのロゴが入ったグッズを購入できます。
ご購入はこちらから
https://suzuri.jp/MHTcode
エンジニア応援ソング「ドラゴンキリング」配信中!
小林太郎 x 株式会社マンハッタンコード 共同制作楽曲
ドラゴンキリング
https://www.youtube.com/watch?v=m3itMfn0a00
歌手の小林太郎様と株式会社マンハッタンコードが協力して制作したシステムエンジニア応援ソングです。
ぜひお聴きください。